クリーンシート

クリーンシート
クリーンシート
不安定な天気が続く。前日の大雨で心配されたグランドコンディションだが、試合開始を1時間遅らせた事もあってかそれほど影響なくプレー出来そう。
第6節、浜松開誠館4th戦。
今や西部のトップを譲らない強豪チーム。4thとは言え個人のスキルは折り紙付き。相手にとって不足なし。
ケガ人や不在者がいる中、メンバーとポジションを少し入れ替える。
GK天野、DF森、小林、二瓶、榎坂、サイドに鈴木(怜)、栗田、シャドーに河合、水野(蒼)、ワントップ古橋。
スタート直後から技術に勝る相手がボールを保持してペースを握る。粘り強い守備からチャンスを伺う。
クリーンシート
クリーンシート
6分、古橋が前線からプレッシャーを掛け一瞬のミスを見逃さずボール奪うとドリブルで突破を図る。やや角度のないところから右足を振り抜くとキーパーの横をすり抜け、ゴールと思われたがポストに弾かれ得点ならず。
32分、相手の連携ミスのルーズボールに鈴木(怜)が反応。つま先で相手より先にボールに触れるとそのまま裏に抜け出し独走。キーパーとの一対一を冷静に決めて先制点を奪う。
クリーンシート
クリーンシート
前半終了も見えてくる38分、古橋が起点となりボールをキープすると身体を張って前を向く。それにフリーで反応した水野(蒼)にパスを送ると遠目から4戦連発となるミドルシュートをゴールに突き刺し2ー0。
クリーンシート
ここまでの流れはいつも通り。
クリーンシート
クリーンシート
クリーンシート
問題は後半の入り。
応援席の心配を他所に、最初のチャンスを物にする。
後半開始5分、ゴール正面で水野(蒼)がファールを受け、もらったフリーキックを榎坂が直後ねじ込み3ー0。リードを広げる。
クリーンシート
その後もやはり正確なボールコントロール、技術でボールを回しながら浜市陣内に押し込まれる展開が続く。
気温の上昇と守備で翻弄され体力的な消耗から足が止まり始める。
19分、古橋から田立。20分、小林から浅田。
2人しか居ないFPの交代枠を使いきり総力戦の様相。
クリーンシート
クリーンシート
ベンチに退いた選手も大きな声でチームを鼓舞する。GK天野も好セーブを見せ、最後まで集中力を切らす事なく守りきりそのまま試合終了。
クリーンシート
クリーンシート
待望のクリーンシートで勝利を収める。
次節、負けられない広沢ダービー。
得点者
鈴木怜暢
水野蒼空
榎坂光泰
クリーンシート


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クリーンシート
    コメント(0)