2025,4,12
vs 浜松湖東
開幕戦で劇的な逆転勝利を飾ったハマイチ。
今節の相手は、昨季まで県リーグに所属していた実力校・湖東高校。
インターハイ予選を翌週に控え、勢いをそのままに勝利を掴みたい一戦です。
湖東高校のキックオフで試合開始。
開始早々の前半1分、自陣右サイドでボールを奪ったユウガが、DFの背後を通す絶妙なパスで中央のイブキへ。
キーパーと1対1のチャンスを迎えますが、飛び出したGKにブロックされてしまい先制とはならず。
前半3分には、敵陣中央でボールを奪ったハルトが右のユイトへクロス。
ユイトが右サイドからグラウンダーで狙いますが、これもキーパーがブロック。

攻め込む展開が続く中前半6分、自陣でボール回収に失敗しスルーパスからペナルティエリアへの侵入を許してしまう。
最後はキーパーもかわされてしまい失点(0-1)。
前半9分、センターライン付近でボールを奪うと、右サイドから最終ラインの裏へ絶妙なクロスが送られる。
これに反応したソウタが抜け出しキーパーをかわしてシュートするも、相手DFに掻き出されてノーゴール。
その後も湖東のコーナーやロングスローに対応する時間帯が続きますが、DF陣とGKダイゴの集中した守備で追加点を許さず。

前半24分、自陣からのカウンター。高い位置を取っていた相手DFとGKの間へクロスを送ると、コウザブロウが抜け出しシュート!

DFに阻まれコーナーとなるも、チャンスの兆しが見え始めます。
そして迎えた前半26分。センターサークル内でソウタがボールを奪い、そのまま左サイドへ展開。
フリーで受けたユイトがGKとの1対1を制して同点ゴール!(1-1)

その後も両サイドから攻め込み、パスワークで相手を崩しにかかるも追加点は奪えず、前半終了。
後半5分、敵陣センターサークル付近のスローインをイチロが受けると、ゴール前のユイトへロングパス。
トラップでDFをかわし——左足一閃!
高めのポジションを取っていたGKの頭上を越えていく鋭いシュートがゴールネットを突き刺し、逆転に成功!(2-1)

その1分後、スルーパスに反応したハルトがペナルティエリアに抜け出すと相手DFに倒されPK獲得。
キッカーはイブキ。
迷いなく左に突き刺して追加点!(3-1)
後半18分、湖東が縦パスを多用した攻撃となる中、バイタルエリアからループ気味のシュートを放たれ失点(3-2)。
緊張感が高まる終盤、湖東の連続攻撃にも守備陣が体を張り、GKダイゴも安定したキャッチングでゴールを死守。
最後は互いにロングボールを送り合う展開の中、試合終了のホイッスル!

試合結果: 浜松市立 3 - 2 浜松湖東
開幕戦に続く2試合連続の逆転勝利!
先制を許す苦しい展開でも、自分たちのスタイルを貫く姿勢が勝利に繋がりました。
次戦は、いよいよインターハイ予選1回戦。
4月19日 馬郡運動広場で江之島高校と対戦します。
熱い応援、よろしくお願いします!