インターハイ第2戦②

vs浜松学院後半
9分、森の縦パスにゴール正面水野(蒼)がワンタッチのコントロールで前を向くとペナルティエリア外からミドルシュートを決める。
10分、右CK、榎坂が河合とのショートコーナーから中へ運んでシュートもキーパーに阻まれるがクリアが小さくなりゴール前の混戦から水野(蒼)が押し込みハットトリック。
12分、水野(蒼)に替えて野末。
15分、鈴木(怜)から栗田。中西から中根(遼)を投入。
16分、二瓶のスローインから伊東がクロスを入れると相手のOGを誘発。
18分、左CK河合のボールをキーパーが弾くとこぼれ球を野末が頭で押し込む。
21分、飲水タイムのタイミングで古橋から中田、伊東から若松、小林から水野(惣)に替える。
森をCB、榎坂を一列下げて水野(惣)を左前に配置。
27分、左CK河合のボールが直接ゴールに向かってゴールポストに弾かれるも野末が再び頭で押し込む。36分、右CK榎坂のボールに森が直接頭で合わせて10点目。
浜松市立⚪️10ー0⚫️浜松学院
得点者
河合胡徹、水野蒼空、榎坂光泰、古橋伶羽、水野蒼空、水野蒼空、OG、野末陸斗、野末陸斗、森柚貴
第3戦4月23日
1位通過を賭けた広沢ダービー、浜松北高戦。
サーラグリーンフィールドスポーツ広場
10:00kick off
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②
インターハイ第2戦②



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インターハイ第2戦②
    コメント(0)